マニュアルTOP > よくある質問 > AOSBOXを別のパソコンに移行して利用する方法
AOSBOXを別のパソコンに移行して利用する方法
最初に、古いパソコンでバックアップしていたデータを、新しいパソコンに復元するか復元せずにアーカイブとして残しておくかを、目的に応じて選択します。
その後、新しいパソコンのAOSBOXにログインを行います。
古いパソコンでバックアップしていたデータを新しいパソコンに復元する
この場合、新しいパソコンにAOSBOXをインストールし、AOSBOXにログインする前に復元ユーティリティを実行して古いパソコンのデータを新しいパソコンに復元します。
詳細については、別ページ: 新しいパソコンにファイルを復元 をご覧ください。
復元ユーティリティにログインすると、古いパソコンのデータを復元することができます。
復元後、古いパソコンをアーカイブします。
古いパソコンをアーカイブする
新しいパソコンで引き続きAOSBOXを使用するには、Web管理画面から古いパソコンのアーカイブ、もしくは削除を行います。
詳細については、別ページ: パソコンを管理 をご覧ください。
※注意
パソコンを削除すると、古いパソコンでバックアップしたすべてのデータが恒久的に削除され復元できなくなりますので、選択にご注意ください。
AOSBOXにログインする
新しいパソコンで、インストールされたAOSBOXにログインし、バックアップを構成します。
詳細については、別ページ: 初期設定 をご覧ください。
これで新しいパソコンでAOSBOXの利用を再開可能です。